「京の老舗」表彰のご案内

京都府では、同一業種で100年以上にわたり家業の理念を守り伝統の技術や商法を継承し、他の模範となってきた企業を「京の老舗」として表彰されています。 令和3年度の表彰基準は、大正10年12月31日以前に創業し、現在に至るま […]

臨時休館5/31まで延長します

新型コロナ感染症緊急事態宣言の延長に伴い、西陣織会館の臨時休館を5月31日(月)まで延長いたします。休館施設は、西陣織商品販売ショップ、西陣織史料室、レストランです。組合事務所は平常通り営業しています。 5/15,16日 […]

西陣織元コレクションTOKYO2021

終了しました。お越しくださりありがとうございました。 お待たせいたしました。新型コロナ緊急事態宣言により開催延期を行ってきた西陣織元コレクションTOKYO2021を以下により開催いたします。 ◆ 開催日程 : 2021年 […]

父の日ネクタイキャンペーン2021

【利用規約】 本キャンペーンへの応募に際し、以下の行為を禁止します。西陣織会館(以下、「当組合」)は、応募者が以下の行為を行ったと判断した場合、投稿データの掲載後の削除などの対応をとる場合があります。 注意事項に違反する […]

4/25~5/11 休館いたします。

緊急事態宣言発出に伴い西陣織会館は、4月25日(日)から5月11日(火)まで休館いたしますのでお知らせいたします。 この期間にご予約いただいていたお客さま、ご来館をお考えいただいていたお客さまには誠に申し訳ございません。 […]

西陣織 数寄屋袋づくり講習会のご案内

終了しました。お越しくださりありがとうございました。 お着物姿でのお出掛けには不可欠な数寄屋袋、西陣織であなただけの数寄屋袋(すきやぶくろ)づくりにチャレンジしてみませんか。 ◆ 開催日 : 2021年5月15日(土), […]

技術後継者育成資金のご案内

京都市では、伝統産業に携わる若手技術者の確保と養成を目的に、技術習得のための資金を交付する技術後継者育成制度を設けられています。 このほど令和3年度の育成資金の交付対象者の募集が始まりましたのでお知らせいたします。   […]

伝統産業生産設備等補助金 募集はじまる!

京都府および京都市の令和3年度の伝統産業設備導入・改修等補助金の募集が始まりましたのでお知らせいたします。 申請期間 :京都府、京都市ともに 令和3年5月31日(月)まで。郵送もしくは担当部局に持参(5/31 17時まで […]

力織機メンテナンス技術者研修のご案内

織機調整実務を対象としたマンツーマンの講師派遣型の研修です。 講師が受講者の工場にお邪魔し、普段お使いの織機で研修を受ける人気の研修講座です。<午前・午後>各1社の充実コースです。ぜひチャレンジしてください。   ◆ 開 […]

令和2年度 伝統工芸士認定証授与式

このほど京都府内の令和2年度の伝統工芸士認定授与式が西陣織会館にて開催されました。 本年度の伝統工芸士合格者は、西陣織4名、京友禅・京小紋4名、京くみひも5名で、3産地計13名の皆さまが晴れて伝統工芸士の称号を獲得されま […]