西陣織工業組合

所蔵品展「西陣織の美」ー昭和の能装束と帯ー

2025年7月4日(金)~12月18日(木)(好評につき延長しました)10時~16時休館日 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌火曜日)、 お盆休館8月13日(水)西陣織会館3階 西陣織史料室入場無料 近世、近代において、能装 […]

五山の送り火特別観賞会

終了しました。雨模様のなか、大勢の方にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。 京都の夏の風物詩、五山の送り火。五山のうち四つが一望できる西陣織会館の屋上から、夏の特別な一夜を過ごしませんか。 ・ 2025年8 […]

西陣爪搔本綴織「風神雷神図」建仁寺にて公開

・ このたび2025年3月14日に、西陣織工業組合は西陣爪搔本綴織で製織しました俵屋宗達筆「風神雷神図」掛軸2幅を、臨済宗建仁寺派大本山建仁寺(京都市東山区)に、西陣織の発展・継承を願って奉納いたしました。 こちらの掛け […]

「西陣織元コレクション西陣織会館ONLINE」一時休止

いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 西陣織元コレクション西陣織会館ONLINEは、2025年4月1日より一時休止いたします。 3月31日までに通販をお申込みいただいた方には、配送済でございます。なにかご不明 […]

北山杉イベント開催

終了しました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 「北山杉」は京都の伝統的な技術で育成される高級木材で、約600年以上の歴史を誇ります。京都の職人が一本一本丁寧に作り上げた「北山丸太」は、美しい木肌や緻密 […]

伝統産業の日

終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。 京都市では、平成13年度に春分の日を「伝統産業の日」と定められました。この春も「伝統産業の日」を中心に様々なイベントが開催されます。西陣織会館では、西陣織 […]

第6回 千両ヶ辻 ひな祭り

おかげさまで大変盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございます。 第6回『千両ケ辻 ひな祭り』に参加いたします。 日時 2025年3月2日(日)   10:30〜・14:30〜 (約30 […]

所蔵品展「貼交屏風に見る西陣織」

・ 2025年1月4日(土)~6月29日(日)(好評につき会期延長します)10時~17時休館日 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌火曜日)西陣織会館3階 西陣織史料室入場無料  西陣では、織物を屏風に貼り合わせ、記念や記録と […]

NISHIJIN Fabric Workshop

無事に終了しました。誠にありがとうございました! 西陣織の生地を使用して、すてきなクリスマスアイテムを作りましょう!便利な英語フレーズも身に付けられます。お友達、親子で、お一人での参加でも大歓迎! ・と き 2024年1 […]