2020/05/16 「京もの指定工芸品」購入支援事業 5/29締切!! 新型ウイルスで商品流通が滞っています。そんな京もの指定工芸品の購入(販売)の支援をおこなう京都府の補助制度です。 もちろん、「西陣織は京もの指定...
2020/05/04 5/31まで休館します。西陣織会館 観光施設 新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の延長にともない、西陣織会館1~3階の観光施設を5月31日(日)まで休館いたします。 休館する施設...
2020/05/03 藕糸織(ぐうしおり)観音像 新型コロナウイルス感染症への対応から休館となっている西陣織史料室の「西陣伊達家の織物」展。 再開館までまだしばらく時間がかかりますので、5世伊達弥...
2020/05/01 持続化給付金の申請が始まりました 中小法人 最大200万円、個人事業所 最大100万円の持続化給付金の申請が始まりました。 本年1月からこの先12月までの間で、前年対比50%以上売...
2020/04/28 コロナ対策 京都市緊急支援補助金 5/15締切 新型コロナウイルス感染症への対応資金補助金です。 消毒液やマスクの購入費(4/1以降に購入されたものも含む)、ネット対策などこの危機を乗り切るため...
2020/04/23 渡邉前理事長に名誉顧問を委嘱 西陣織工業組合では、このほど渡邉隆夫前理事長を組合名誉顧問に委嘱選任いたしました。 渡邉隆夫氏は24年に及ぶ理事長職にあって、和装業界の取引改善や...
2020/04/16 門川大作市長に就任あいさつ 新執行部がスタートして半月、新型コロナ感染症で連日健闘されている門川大作京都市長に就任あいさつにまいりました。 門川市長からは、西陣は京都の宝、若...
2020/04/15 コロナ対策「持続化給付金」の概要 コロナウイルスの感染拡大で影響を受けている事業者(法人、個人)に対して、再起の糧となる国の給付金の概要が明らかになりましたのでお知らせします。 ◆...