衣替えの季節となりました。和装の世界では6月から9月は単衣(ひとえ)を、10月から5月までは袷(あわせ)のきものを着ることとなっています。
現代では、洋服とおなじように実際の季節や気候の移ろいにあわせて、衣替えをされるようになりました。
3カ月9回の入門コース無料の西陣和装学院では、この期間に和装の基本を習得していただき、来るべき本番シーズンにきものライフを楽しんでいただく夏コースの受講生を募集しています。
ご希望のお方は、下記申込書を7月12日(金)までにお送りください。
西陣織工業組合が直営するわが国最初の教室型きもの教室、53年の歴史を有する西陣和装学院で、この夏の自分づくりにチャレンジしてはいかがですか!
きものや帯の販売や購入お勧めなど一切ないのでご安心ください。