西陣織工業組合

  • 西陣織とは
    • 西陣織とは
    • 西陣織ができるまで
    • 西陣織の品種
    • 西陣の由来
    • 西陣産業の特徴
    • 西陣の歴史
    • 西陣詳細年表
    • 刊行物のご紹介
    • 西陣生産概況
    • 西陣織屋紹介
    • 組合員検索
    • 西陣関連リンク集
    • お知らせ
  • 帯の基礎知識
    • 帯の基礎知識
    • 帯の種類
    • 帯の技法
    • 帯のサイズ
    • 帯の結び方
    • 帯ときものの取り合わせ 
    • 帯ときものの選び方 
    • 帯の価格
    • 着用後のお手入れ
    • 上手な帯のしまい方
  • 西陣織会館
    • 西陣織会館
    • 観る
    • 学ぶ
    • 着る
    • 体験する
    • 買う
    • ご予約
  • 西陣織工業組合
    • 西陣織工業組合
    • 西陣織制作道具類貸出
    • 補助金情報
    • 組合員向け情報室
    • 西陣グラフアーカイブ
  • 施設案内
    • 施設案内
    • 西陣織史料室
    • 西陣和装学院
    • 西陣和裁ファッションスクール
    • 貸会場のご案内
  • お問合せ先

ブログ

Loading...
2024/04/02

所蔵品展「西陣織で彩る平安絵巻」

・2024年4月3日(水)~12月18日(水)10時~16時休館日 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌火曜日)西陣織会館3階 西陣織史料室入場無料 平...
2024/04/02

幻影机(空引机)复原展示

空引机是一种古老的手工织机,需要三个人合力完成,一个人坐在织机的顶部拉起经线,下面的两位织工则随着经线的变化而穿起纬线。 据传空引机在応神天皇统治...
2024/04/02

「伝統産業集約化・内製化支援事業費補助金」募集案内

京都府から生産工程の集約化・内製化のための設備投資を支援することを目的として、伝統産業集約化・内製化支援事業費補助金の募集が開始されました。 織機...
2024/04/02

「京都府伝統産業生産基盤支援事業費補助金」募集

京都府から生産設備の新設、増設、更新又は改修及び道具類の購入を支援することを目的として、京都府伝統産業生産基盤支援事業費補助金の募集が開始されまし...
2024/04/02

「京都市伝統産業設備改修等補助制度」募集

京都市から設備の改修等を支援する「京都市伝統産業設備改修等補助制度」の募集が開始されました。 織機の改修、新設等をお考えの方は、京都府、京都市両方...
2024/04/02

「京都市伝統産業未来構築事業補助金」募集

京都市では、未来構築事業補助金について、説明会が下記のとおり開催されます。 同補助金は、京都市の伝統産業に従事する方で組織された団体及び従事する方...
2024/04/02

伝統産業技術後継者育成資金交付 募集

京都市では、伝統産業に携わる若手技術後継者の確保と養成を目的に、技術習得のための資金を交付する「京都市伝統産業技術後継者育成制度」の後継者育成資金...
2024/04/02

「未来の名匠」募集開始

京都市では、今後の伝統産業界を牽引する担い手を育成するため、京都市内で活躍する伝統産業中堅技術者を「未来の名匠」に認定する“京都市伝統産業「未来の...
2024/04/01

西陣織工業組合の新役員の就任について

任期満了に伴う役員改選により、4月1日から、新役員が就任しますのでお知らせします。 新役員就任
2024/04/01

「枯渇部品対策のための新規ジャカード用コントローラの会社実装開始」に対する組合としての対応について

地方独立行政法人 京都市産業技術研究所(以下「産技研」)が1月15日に記者発表しました「枯渇部品対策のための新規ジャカード用コントローラの社会実装...
« 前 1 … 3 4 5 6 7 … 18 次 »

新しいお知らせ

Loading...
2025/07/01

にしじん七夕まつり

にしじん七夕まつりを開催いたします。きものや浴衣で西陣の夕べを楽しみませんか。 ・ 日 時:2025年7月4日(金)・5日(土)    17:00...
2025/07/01

「楽しい日本パス」手織り体験

・ 「楽しい日本パス」手織体験(要予約)約20cm×15cmのミニテーブルセンターを織ることができます。 織り上がった作品は、記念にお持ち帰りいた...
2025/06/30

所蔵品展「西陣織の美」ー昭和の能装束と帯ー

2025年7月4日(金)~10月26日(日)10時~17時、 10月1日から10時~16時休館日 毎週月曜日(月曜祝日の場合は翌火曜日)、 お盆休...
2025/06/01

五山の送り火特別観賞会

予約満席になりました。ありがとうございます。 京都の夏の風物詩、五山の送り火。五山のうち四つが一望できる西陣織会館の屋上から、夏の特別な一夜を過ご...

カテゴリー

  • お知らせ (113)
  • ファミリーセール (8)
  • 写真ダウンロード (1)
  • 在校生へのお知らせ (1)
  • 未分類 (6)
  • 組合員ブログ (50)
  • 西陣織屋紹介 (13)
西陣織会館Facebook
〒602-8216
京都市上京区堀川通今出川南入西側
西陣織とは
観る
西陣織工業組合
学ぶ
西陣織会館
着る
体験する
買う
帯のイロハ
技能習得
ご予約
© Copyright 西陣織工業組合